
牧 五百音
首都圏のお出かけ情報を発信しています。最新スポットや話題のお店に関する知識は豊富と自負(したい)。最近は「浅草橋を歩く。」の取材を通してハンドメイドの魅力にどハマり中? 仕事の合間にサウナ巡りやアクセサリー作りをすることでひとり時間を満喫しています。おいしいご飯とおいしいおやつとおいしいお酒が大好き!

普段使いに、デートに、パーティーも!雰囲気も料理も最高なスペイン&イタリアンバル「ROJICA」を楽しみ尽くす。
![[総合移転]マスキングテープ&バースデーグッズの品揃えは全国屈指! 「シモジマラッピング倶楽部」でファンシー雑貨を大人買い♡](https://asakusa-bashi.tokyo/wp-content/uploads/2023/01/DSC03001-520x300.jpg)
[総合移転]マスキングテープ&バースデーグッズの品揃えは全国屈指! 「シモジマラッピング倶楽部」でファンシー雑貨を大人買い♡

高クオリティの花材やクラフトグッズが勢ぞろい!ハンドメイドの聖地「east side tokyo(イーストサイドトーキョー)」に行ってきた。

編集部員が本気でお買い物!浅草橋発アパレルブランド「余白」商品徹底レポート

浅草橋発!多くの人に愛されるアパレルブランド「余白」代表・渡邉展行さんインタビュー

「堅苦しいイメージを払拭し、日本刀をより身近に感じてほしい」――浅草橋『長岡日本刀研磨所』で日本刀のイロハを学んできた。

まるで大人の秘密基地⁉︎ あらゆるジャンルの工作やDIYを体験することができる「浅草橋工房」に潜入!

創業明治44年!浅草橋の老舗「金井畳店」4代目が語る伝統の家訓〝三惚れ精神〟が熱い!!

